オンラインフォームから下記の流れでご注文を承っております。
※フォームの送信だけでは注文の確定とはなりません。
店頭でのご注文/メール・お電話でのご相談 Mail メールでお問合せ TEL 076-256-5692(13:00-19:00/日・月定休)
原稿・データの作成は、リソグラフ印刷に適した下記の方法でお願いします。(「リソグラフ印刷について」)
作成できない方や分版が難しい原稿・データについては、下記の「分版サービス」をご利用ください。
下記のデータ形式で入稿できます。「PowerPoint」や「CLIP STUDIO」など
Adobe以外のソフトを使用してデータ作成する場合も下記の形式で保存をお願いします。
下記の形式で、郵送またはデータ送信をお願いします。
(ドローイングやペインティング、コラージュ作品、写真原稿などのアナログ原稿)
ご家庭やコンビニのコピー機を使って
コピーを郵送ください。
(元原稿は返却できません)
ご家庭やコンビニのコピー機、
アプリのスキャン機能などを使ってデータ化してください。
スキャンデータを加工かつ実寸サイズで作成できる方は、
「データで入稿」をご確認ください。
(例)
お客様で版分けが難しい場合、当店で色ごとに版を分ける作業も承っています。
ご希望通りには分版できない場合もありますので、事前に原稿やデータを確認させていただきます。
ご依頼・ご相談は下記のメールより内容やイメージを添付の上お送りください。
※2-3日以内にメールの返信がない場合は、電話076-256-5692(13:00-19:00/日・月定休)までご連絡をお願いします。
(例)
入稿:カラー画像
インク:ミディアムブルー/イエロー/蛍光ピンク
入稿:カラー画像
インク:ミディアムブルー/イエロー/蛍光ピンク
入稿:カラー印刷物
インク:ミディアムブルー/イエロー/蛍光ピンク
1~2mm程度の刷り位置のズレがランダムに生じます。そのため多色になるほど版ズレが目立ちやすくなリます。また小さなサイズのものや、仕上がり線ギリギリまで図案がある場合はズレが目立ちやすくなりますのでレイアウトの際ご注意ください。
リソグラフ印刷のインクは半水性のため、インクの乗る面積が広範囲だったり目が荒い用紙の場合は、インクが均一に乗らずにムラが出たりカスれたりします。刷り具合も1枚ずつ微妙に変わりますので、同一の仕上がりとなりません。
インクが乾いても完全には紙に定着しないので、濃度が高い部分はインクが手に付いたり重ねた紙に付くことがあります。色移りしやすい名刺やハガキなどは、なるべく「合い紙」(1枚ずつ間に紙を挟む)を入れて納品しています。
多色刷りの場合は、1色ずつ用紙を印刷機に通していくため、既に印刷されたインクが2色目以降に汚れとして付着する場合があります。また用紙によっては細かい繊維のほこりが「紙粉」となって付く場合もあります。
インクベタ(100%濃度)の面積が広いと、用紙が印刷機に付着して剥がれなくなることがあります。ご注文確定後でも、この問題が生じて印刷不可となったり、インク濃度についてご相談する場合もありますので予めご了承ください。
写真は網点表現(写真の濃淡を規則的に並んだドットで表現)となるため精細な印刷はできません。原稿やデータよりは荒くなります。特に小さい写真は不鮮明になり何が写っているかがわからなくなる場合もあるのでご注意ください。
だいたいの目安として、印刷日数については〈版数と同じ日数+加工日1日〉とさせていただいています。
例えば表面2色/裏面1色印刷の場合、印刷日数は計3日となります。その後加工がある場合はさらに1日いただきます。
ただし印刷が混み合っている場合などはその限りではありませんのでお急ぎの場合は事前にご相談ください。
またお客様から印刷データを送信後データチェックなどで時間を要する場合があります。
発送から到着までについては、配送方法でポスト便を選択いただいた場合2-3日要する場合があります。お急ぎの場合は事前にお知らせください。
ご注文いただいた方に限り、試し刷りは2版まで無料で行っています。
3版目以降は1版につき通常1,000円(+税)をいただきます。
用紙は選べませんのでご了承ください。
試し刷りの確認方法については、店頭の場合以外は、
基本はこちらで写真で撮ったものをメールにてご確認いただくことになります。どうしても実物で確認されたい場合はご相談ください。
※試し刷りと本刷りでは、ズレやカスれ具合などは全く同じ仕上がりにはなりませんので予めご了承ください。
料金計算&ご注文フォームから注文内容とご注文者さま情報を送信後、自動送信メール にて入稿データの送信方法についてのご案内があります。
その後お客様がデータを送信後、同メールアドレスより確認内容のメールをお送りします(遅くても2-3日中)。
上記のメールが届かない場合は、メール受信拒否設定をされていないか、また迷惑メールフォルダや「ゴミ箱」に振り分けられていないかをご確認ください。
それでもメールが確認できない場合は、お手数ですが info@ishipub.com または 076-256-5692(13:00-19:00/日月定休)までご連絡をお願いします。
データの作成方法については一度こちらをご確認いただき、不明点などあればお気軽にメールやお電話(076-256-5692/13:00-19:00/日月定休)にてお問い合わせください。
メールにてキャンセルの旨をお知らせください。
その際注文後の自動送信メール内にある[注文NO]のご記入をお願いします。
データ確定後にメールにてお送りするご請求書にてお支払いが済んだものに関してはキャンセルができませんのでご了承ください。
「注文確定・お支払い」になるまでは、データの修正またはインク、用紙変更ができます。[注文NO]を記入いただき、メールなどにて変更内容をお知らせください。
梱包サイズに応じて配送費が変わります。
当店では、基本的には郵便局のクリックポスト(198円)/宅急便コンパクト(660円)/宅急便(930円~2,000円程度)のいずれかで発送します。
※2021年4月現在
ご注文が確定後に、梱包サイズを想定し正式見積りにて配送費についてもご連絡をいたします。
実物の用紙見本については、店頭にてご確認いただくか、用紙サンプルセットをオンラインストアにて販売しております。